2025年02月26日

クリスタルに向き合う時(月の雫の大切な時間)

クリスタルに向き合う時(月の雫の大切な時間)





先週末は、「DMT MINERALS」さんのprivate stock marketへ

出掛けてきました


店主の斎藤さんが旅立たれてから約3年

時の流れの速さを感じます


月の雫を立ち上げたばかりの頃からお世話になり、

ブラジルの事、水晶の事、業界の事、時には、気候や時事問題などなど

たくさんたくさんお話を聞かせていただきました

特に、現地の情報は聞いているだけでも興奮を覚えずにはいられない程

鉱山やそこで働くガリンペーロ(鉱夫)の話や、やり取りを惜しみなく教えて頂きました

もちろんレムリアンシードクリスタルの産地やレーザークォーツなどの

クリスタルやメタモルフォーゼス、トルマリンの事などなど、たくさんの石の話
 
「いつまでも聞いていたくなる情報ばかりなので、長くなってしまいすいません。」

というと、

「これからは、君ら若い者が天然石の良さ、水晶の良さをつたえていかないといけないから

こちらも知っていることをもっとしゃべりたくなるんですよ。  また、ブラジルの事なら何でも

聞きにいらして下さい。」といつも言っていただいていました



今回で2回目のprivate stock market  寒空の下オープンを

「こんなこともあったねとか、あの時の石良かったねとか、あの時の話~」と待ちながらの会話

白い息に包まれながら、ロールカーテンの向こうに見え隠れしている石たち

ギャラリー内へ入ると、懐かしい石達がトレーの中並んでいる 

自分の持つトレーに、波長の呼び合う子達を迎えていく。。

昔、斎藤さんに「見た目や価格じゃない、そういう選び方をする方は少ないんですよ」

と言われたことを思い出したりしながら、何周も会場内をウロウロ

それぞれが選んだ石達を、互いにチェックしながら「いい子達だね~」と

笑みがこぼれます

ふと、「一つ一つを大事に選んで下さりありがとうございます。」と

聞こえたような気がした週末でした





これまで月の雫で扱うレムリアンシードクリスタルやスターシードクリスタルなどの

オールドストックなどは、DMT MINERALSからの石達が多くありました

出来る限り、入荷努力はしておりますが、DMT MINERALSさんをはじめ

他からもオールドストックを中心に集めていますが、オールドストック品の性質上、

今後さらに困難になると思います。

オールドストックのレムリアンシードクリスタルなどの質だけではなく、波長にも

こだわり集めたセレクト品にご興味のある方は、是非月の雫で観て触れて感じて

みて下さい


本物の良さ 体感しませんか?  







Posted by ぽんちゃん & カオス at 20:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。